新着情報

Mark Levinson NLP-2前段のMark Levinson No.26をCello Audio PALETTEに変更しました

Guns n' Roses 再生用のRockルートのMark Levinson NLP-2の前段に、スタジオレーコーディングパラメトリックイコライザーのCello Audio PALETTEを入れました。

Cello Audio PALETTEは、マークレビンソン氏がMark Levinson社を去って立ち上げた業務用スタジオ機材メーカーのCello社の最初の製品です。スタジオレコーディング用のパラメトリックイコライザーですが、あまりの音質の良さに高価であるにも関わらずアメリカのオーディオファイルがプリアンプとして利用し、日本でも知られるようになりました。結果、世界最高峰のプリアンプとしても知られるようになりましたが、実際に鳴っているところを聞いたことがある人は少ないでしょう。

今回は、Slashのギターの微細なタッチを再現するために、NLP-2前段のMark Levinson No.26から入れ替えました。

Cello Audio PALETTEは、以下の記事が詳しいです。

https://audiodripper.jp/cello-audio-palette-preamp

http://audiosharing.com/review/?p=5566

オーディオ機材を提供していただいている、一般財団法人日本芸術音楽協会理事によるオーディオ解説が追記されました。
こちらをご確認下さい。

-新着情報